水分の摂取量足りてますか? 水分大事

仙台市のパーソナルジムBLOOMのパーソナルトレーナー野田です!

ダイエットやトレーニングに役立つ情報を発信しています。

最近暑くなってきたので水分補給に気をつけて過ごしたいです。

というわけで今回は水分の摂取量に関して書かせていただきます。


一般的に成人女性で50%、成人男性で60%。

体の半分以上は水分で出来ています。

水は人間の生命の維持や健康維持に必要不可欠なことは間違いありません。

また炭水化物や脂質、タンパク質など栄養の代謝には水分が必要なためダイエットや体作りをする上で水分はとても重要です。


では、水分量はどれくらい摂取すればいいのか?

水の必要量は活動レベルの低い場合2.3〜2.5リットル程度。

活動レベルが高い場合3.3〜3.5リットル程度と推定されているようです。

しかし必要量を性別や年齢、身体活動レベル別に算定するための根拠はいまだに整っていないようです。


健康的な人であれば1日に発汗や呼吸、尿や便からおよそ2リットル±0.3リットルほどの水分が体外に排出されていると考えると。

最低でも体外に排出される分の水分は摂取するべきではないかと考えています。

(※性別、筋肉や体脂肪量、活動量等にもよる)


そのことからBLOOMでは水分の摂取量を

女性→体重1キロに対して40ml

男性→体重1キロに対して45ml

アスリートや活動レベルが高い人→体重1キロに対して50ml

これくらいの量を目安に水分の摂取を推奨しています。

飲み物の他にも食べ物からの水分摂取もあるためそれを除いて考えると

まずは一日に2.0〜2.5リットルくらい摂取していれば不足はしないかもしれませんね‼︎


普段飲む水分量が少ないかも?と感じた方は意識して水分摂取してみましょう。


ダイエットやトレーニングのご相談は無料カウンセリングへ‼︎

ダウンロード (7)

ダイエットやトレーニングのためにも

About us

  • 水分量が不足すると。。

    水分の摂取量が少ないとどのような悪影響があるのか。

    ・お通じが悪くなったり腸内環境の悪化。

    ・トレーニングやスポーツのパフォーマンス低下。

    ・筋肉の分解促進

    ざっくりですが以上のようなことが起こりえます。


    またこれからの季節は熱中症対策のためにも

    こまめに水分補給を行うようにしたいですね‼︎


    ちなみにBLOOMのパーソナルトレーナー野田は

    毎日7リットルの水分を摂取しております!

    ダウンロード (3)

店舗情報

Access


パーソナルジムBLOOM

住所

〒980-0014

宮城県仙台市青葉区本町1丁目10-12

Sビル4階

Google MAPで確認する
電話番号

080-9631-0041

080-9631-0041

営業時間

8:00~23:00

定休日 不定休
施設の特徴 プライベートジム
最寄り駅から徒歩で通える好立地にトレーニングジムを構えているため、お車をお持ちではない方も気軽にお越しいただけます。こだわりのある器具を取り揃えており、幅広い年齢層を対象としたコースをご用意しています。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related